102-0072 千代田区飯田橋1-8-9 ニューシティハイツ7階
お問い合わせは「ContactUs」からどうぞ!
ストレッチを習慣化するには?
こんにちはSANTE’ LABスタッフ YOYOです。
長期のゴールデンウィークもそろそろ終わりですね。帰省したり、旅行に行ったりと、何かと忙しく過ごした方も多いのかもしれませんね。私は、とくに予定もなかったので、ひたすらストレッチの勉強のために、筋肉の本と向き合いながら、ストレッチばかりしていました
SANTE’ LABでは、未病の発見・予防・改善のために、バランスの取れた食事や適度な運動を、お客様一人ひとりに合ったパーソナルなご提案しています。
その中で運動習慣とともに、おすすめしているのがストレッチ
運動習慣のまったくない人や、デスクワークの人、立ちっぱなしの接客業の人、同じ姿勢でいることが多い人は、筋肉が硬直するので、血流が滞ってしまうことがよくあります。その状態は、カラダに酸素や栄養をスムーズに運べなかったり、老廃物や疲労物質が溜まってしまったりと、コリができたり、疲れやすかったりと、悪循環なんです また、体が硬いと姿勢が歪み、正しく使われるべき筋肉が使えないので、代謝が悪くなって太りやすくなったり、ケガをしやすくなります。
ただ、このストレッチ。たまに思いついたらやるってことだと、効果がないんです。ストレッチをした時点で柔軟になっても、またしばらくすると硬くなってきてしまいます。 正しいストレッチを習慣化して継続してこそ、徐々に柔軟性が出てきて保てるようになってくるんです
とはいえ、この継続と習慣化が難しい。。。
私の場合は、根がズボラなので、すぐサボりたくなる。正直、面倒くさかったりもする。
でも、常時腰痛に悩まされていた私が、徐々に腰痛が緩和されている日があるのは、
ストレッチを習慣化してきたからだと思います。
そこで、私のストレッチを習慣化するためにやったことを少しお話すると…
形から入る!
やる気を出すだめに、フォームローラーやらマットやら、ストレッチバンドなど、いろいろ揃えてみました。
私の場合、かなりカラダが固いほうなので、藁にもすがる気持ちで、いいと言われるものはなんでも取り入れようと。形から入らなくても、続く人は必要ないでしょうが、多少お金はかかっても、続くなら安いものかと思いますよ。
いつストレッチするか時間を決めてしまう!
私の場合は、朝起きて、お水を飲んだらすぐストレッチをするとルールにして、毎朝行なっています。
ストレッチを行うためには、カラダが温まったお風呂の後などが効果的とされますが、
私は、お風呂の時間は決まっていないし、お風呂に入った後だど、ボーッとしてしまって、絶対、続かないと思ってたから。
「ストレッチを毎日する」ということで習慣にしようとすると、朝でもいいし夜でもいいということになってしまうので、朝のタイミングで必ずやると決めました。
動画や写真に撮っておきました。いわば、ビフォーアフターです
やっぱり目に見えて柔軟性が上がってくると、モチベーションも上がりますから。
とはいえ、自分にはどんなストレッチをやったらいいのかわからない、何から始めたらいいのか、といった方もいますよね。
SANTE’ LABでは、お客様自身で継続して習慣化できるように、個人個人のお体の状態に合わせて、ストレッチを行なったり、お客様ご自身で継続して行なっていただけるストレッチをご提案したり、サポートをしています。
21/05/05
20/05/05
20/04/15
TOP
こんにちはSANTE’ LABスタッフ YOYOです。
なぜストレッチが必要なのか?
SANTE’ LABでは、未病の発見・予防・改善のために、バランスの取れた食事や適度な運動を、お客様一人ひとりに合ったパーソナルなご提案しています。
その中で運動習慣とともに、おすすめしているのがストレッチ
運動習慣のまったくない人や、デスクワークの人、立ちっぱなしの接客業の人、同じ姿勢でいることが多い人は、筋肉が硬直するので、血流が滞ってしまうことがよくあります。その状態は、カラダに酸素や栄養をスムーズに運べなかったり、老廃物や疲労物質が溜まってしまったりと、コリができたり、疲れやすかったりと、悪循環なんです
また、体が硬いと姿勢が歪み、正しく使われるべき筋肉が使えないので、代謝が悪くなって太りやすくなったり、ケガをしやすくなります。
ストレッチを習慣化すること!
ただ、このストレッチ。たまに思いついたらやるってことだと、効果がないんです。ストレッチをした時点で柔軟になっても、またしばらくすると硬くなってきてしまいます。
正しいストレッチを習慣化して継続してこそ、徐々に柔軟性が出てきて保てるようになってくるんです
とはいえ、この継続と習慣化が難しい。。。
私の場合は、根がズボラなので、すぐサボりたくなる。正直、面倒くさかったりもする。
でも、常時腰痛に悩まされていた私が、徐々に腰痛が緩和されている日があるのは、
ストレッチを習慣化してきたからだと思います。
そこで、私のストレッチを習慣化するためにやったことを少しお話すると…
習慣化するために私がやったこと①
形から入る!
やる気を出すだめに、フォームローラーやらマットやら、ストレッチバンドなど、いろいろ揃えてみました。
私の場合、かなりカラダが固いほうなので、藁にもすがる気持ちで、いいと言われるものはなんでも取り入れようと。形から入らなくても、続く人は必要ないでしょうが、多少お金はかかっても、続くなら安いものかと思いますよ。
習慣化するために私がやったこと②
いつストレッチするか時間を決めてしまう!
私の場合は、朝起きて、お水を飲んだらすぐストレッチをするとルールにして、毎朝行なっています。
ストレッチを行うためには、カラダが温まったお風呂の後などが効果的とされますが、
私は、お風呂の時間は決まっていないし、お風呂に入った後だど、ボーッとしてしまって、絶対、続かないと思ってたから。
「ストレッチを毎日する」ということで習慣にしようとすると、朝でもいいし夜でもいいということになってしまうので、朝のタイミングで必ずやると決めました。
習慣化するために私がやったこと③
動画や写真に撮っておきました。いわば、ビフォーアフターです
やっぱり目に見えて柔軟性が上がってくると、モチベーションも上がりますから。
SANTE’ LABラボでストレッチの習慣化をサポート
とはいえ、自分にはどんなストレッチをやったらいいのかわからない、何から始めたらいいのか、といった方もいますよね。
SANTE’ LABでは、お客様自身で継続して習慣化できるように、個人個人のお体の状態に合わせて、ストレッチを行なったり、お客様ご自身で継続して行なっていただけるストレッチをご提案したり、サポートをしています。